• 株式会社ちくま

ちくま味噌

ちくま味噌は、元禄初年、乳熊屋作兵衛商店として
深川永代橋にて創業以来300余年を迎え、宮内庁様を始め今も多くの食通の皆様にご愛顧いただいておりますことを厚く御礼申し上げます。
歌舞伎の「四千両小判梅葉」の中にも「道理で味がいい 味噌はちくまにかぎるのう」と言う台詞場面が登場し、明治初期より今も公演されています。
味に自慢のちくまにとっては誇らしいエピソードとして代々伝わっております。その伝統の味噌製造技術は、現在でも固く守られ商品として長く生き続いております。
是非、伝統の風味「ちくま味噌」をご賞味いただきますようお勧めいたします。

こだわりみそ

十六代秘伝造り

十六代秘伝造り

十六代乳熊屋作兵衛が伝統の秘伝製法でじっくりと成熟させ特別に造りあげた無添加こうじ味噌です。
こぶだし味噌

こぶだし味噌

北海道産のだし昆布で包み込んだ上品な味のだし入り味噌です。
大江戸甘みそ

大江戸甘みそ

麹本来の甘さとコク、なめらかさが特徴の深みのある贅沢なお味噌。
花吹雪

花吹雪

米麹を贅沢に使用し、自然の美味しさを求めてじっくり熟成させた麹歩合10割の甘口米こうじ味噌。香りの良いまろやかな風味が特徴。
たいへんよくできました

たいへんよくできました

創業以来300余年、江戸の風味漂う
厳選された国産の大豆、米を使用し樽の中で丁寧に長期熟成して造られた最高傑作のお味噌。

伝統みそ

商品一覧

Trial

お試しセット

Gift

ギフト

Trial

お試しセット

Gift

ギフト

Rakuten

楽天商品ページ

店舗情報

2025.08.22
. ゆきねこや×ちくま味噌 📍西荻ことカフェ それぞれのお味噌を楽しめるように、 それぞれのお味噌に合った料理を シェフが一から作り上げました。 今回料理で使っているお味噌は全て その場でご購入いただくことが可能です。 ぜひ、お味噌の違いをお楽しみください☺️ 📌8/23(土).24(日) 11:00~17:00 西荻ことカフェ #ちくま味噌 #ゆきねこや #みそ #西荻 #西荻カフェ #西荻ことカフェ
2025.08.22
. ゆきねこや×ちくま味噌 📍西荻ことカフェ メニュー紹介🌱 《冷やし甘酒》 《甘酒シェイク》 #ちくま味噌 の甘酒使用 ちくま味噌の甘酒と言えば、、 赤穂浪士四十七士が吉良邸討ち入り後、 泉岳寺へと戻る途中、 店前を通った一行を店内に招き 甘酒を振る舞って労をねぎらった というエピソードがあります。 歴史ある甘酒。 本来は暖かくして飲むのが主流ですが、 今回は冷やしたものをご用意しました!🥰 また、14:00~は甘酒シェイクも登場! 甘酒の優しい甘み×マンゴーが絶品です!🥭 物販コーナーでは 希釈せずにそのまま飲める!✨️ ストロー付きスタンドパウチの甘酒も ご購入いただけます! アルコールは入っておりませんので、 お子様も安心してお召し上がり いただけます😆 ※イラストはイメージです。 📌8/23(土).24(日) 11:00~17:00 西荻ことカフェ #ちくま味噌 #ゆきねこや #みそ #甘酒 #甘酒シェイク #西荻 #西荻カフェ #西荻ことカフェ
2025.08.21
. ゆきねこや×ちくま味噌 📍西荻ことカフェ メニュー紹介🌱 《味噌カヌレ》 本来塩を使用するところ、 今回はお味噌を使って 仕上げました✨️ #モンサンフジ に行っても買えない!🗻 食べられるのは、この2日間! ゆきねこやでのみとなります!🐱 この貴重な機会をお見逃しなく🤍 ※イラストはイメージです。 📌8/23(土).24(日) 11:00~17:00 西荻ことカフェ #ちくま味噌 #ゆきねこや #モンサンフジ #みそ #みそカヌレ #西荻 #西荻カフェ #西荻ことカフェ

シャルルマーニュ

西ヨーロッパを統ーした偉大な皇帝シャルルマーニュ。
その生家だった敷地を拠点としたファクトリーから造り出されるチョコレートは、ベルギーだけでなく広くヨーロッパの人から愛されています。

厳選された高級カカオ豆と伝統の製法で造られた、本場ベルギーチョコレートの味わいをお楽しみください。

History

歴史

Review

お客様の声

Company

会社概要